社内活動
当社は、経営理念のもとに品質・技術・安全・社風向上の為に各委員会活動を実施しています。又、社員の意識・スキル向上の為に毎月全体会議を開催し、講話・社内勉強会などなど、たくさんの学びを吸収し、私たちは住宅基礎業界地域№1を目標としています。
今月の学び ~ 全体会議
10月全体会議
2019-10-05
10/5開催の全体会議は 主に委員会報告が中心となりました
安全目標では『整理整頓』と発表されました
終了後は活性化委員会主催の親睦会です
8月全体会議
2019-08-03
8/3開催の全体会議は 今年度から施行された『働き方改革』の一つに有給取得を年5日以上所得する事が示された為、その取得方法を中心とした会議でした。
7月全体会議
2019-07-06
7/6開催の全体会議は 『全国安全週間(7/1~7)』という事もあり、今年度は岡田建設㈱福田所長をお招きし『経験からの安全管理』をテーマーとし、講話を頂きました。最近弊社も住宅基礎工事以外の工事も増え、たくさんの学びが出来たと思います。
福田所長ありがとうございました
6月全体会議
2019-06-01
今回も委員会活動報告えお中心に開催しました。
技術安全委員会
技術安全委員会の目的
技術・安全の向上を目指し顧客により良い品質を提供する。5S運動の推進
7月の安全目標
2021-07-03
注目チェック
今月の安全目標は
『健康管理』
重点実施項目を理解し、万全な態勢で仕事をしましょう。
7/1~7/7 全国安全週間
4月の安全目標
2021-04-01
注目チェック
今月の安全目標は
『おもいやり運転をしよう!』
重点実施項目を理解し、万全な態勢で仕事をしましょう。
3/1~3/31 建設業年度末 労働災害防止強調月間
3月の安全目標
2021-03-05
注目チェック
今月の安全目標は
『年度末を無事故で作業しよう』
重点実施項目を理解し、万全な態勢で仕事をしましょう。
3/1~3/31 建設業年度末 労働災害防止強調月間
2月の安全目標
2021-02-05
注目チェック
今月の安全目標は
『作業手順の確認をしましょう』
重点実施項目を理解し、万全な態勢で仕事をしましょう。
1月の安全目標
2021-01-08
注目チェック
今月の安全目標は
『冬季間に適した運転を心がける』
重点実施項目を理解し、万全な態勢で仕事をしましょう。
活性化委員会
活性化委員会の目的
親睦及び連携向上を目指し、より良い社風を創る。
4月委員会報告②
2018-04-07
4月委員会報告
2018-04-07
・活性化委員会主催懇親会開催
今期最初の当委員会主催の『懇親会』竹中新委員長の号令のもとウエスタン本店にて開催しました。
今年一年無事故無災害を誓いながら終始なごやかなムードの中行なわれました。

尚 写真撮影わすれました。
12月委員会報告
2017-12-29
・活性化委員会主催忘年会開催
今年最後の当委員会主催の『忘年会』をいろはにほへと緑ヶ丘店にて開催しました。
今年一年を振り返りながら終始なごやかなムードの中行なわれました。

12月委員会報告
2017-12-29
・12月のありがとう表彰者~田中さん&竹中さん
表彰理由~朝礼前に除雪をしてくれたなど、各工事に貢献したため
※ありがとう表彰とは~朝礼時に『昨日のありがとう』という発表をする企画があり、昨日の作業中・作業後など、〇〇さんにありがとうを言いたい方に発表して頂き、一ヶ月もっともありがとうを頂いた社員を表彰する企画です。
10月委員会報告
2017-11-11
・10月のありがとう表彰者~太田さん&田中さん(優匠)&佐藤さん(優匠)
表彰理由~各工事に貢献したため ※いつも協力していただいている協力会社㈱優匠様 初の準会員の受賞です
※ありがとう表彰とは~朝礼時に『昨日のありがとう』という発表をする企画があり、昨日の作業中・作業後など、〇〇さんにありがとうを言いたい方に発表して頂き、一ヶ月もっともありがとうを頂いた社員を表彰する企画です。
経営理念戦略委員会
経営理念戦略委員会の目的
経営理念を浸透させ、社員全員が経営参画し、わくわくする未来を創る。
1月活動計画
2019-01-08
求人プロジェクト設置~新卒・中途採用を推進するために活動
7月活動計画
2017-07-20
業績アップ委員会設置~今月から6ヶ月間 社員全員で変動費削減をし成果を出す、特別委員会