わくわくする未来のために~社長BLOG
あいさつ
2020-05-22
『おはようございます』
『こんにちは』
『お疲れ様でした』
『さようなら』
『こんばんは』
多くの挨拶がある
この一言がないだけで一日不愉快な気分になったり
現場でのチームワークが乱れたりする
当たり前だが挨拶はコミニケションツールの基本である
仕事への変化
2020-05-20
今まで住宅基礎がメインだった弊社が ここ近年農業施設などを増やしてきました
人口減少に伴い着工棟数も減少しているものあり方向性を変えてきました
ここに来て新型コロナウィルスの影響もあり 軒並み営業はストップしているようです
時代の変化をとらえるのは大変です
品薄
2020-05-19
新型コロナウィルスの影響で多くの商品が品薄になっています
マスク・消毒液などです
今 私が求めているはウエーブカメラです
ぜんぜん入荷の見込みがないようです
今度品薄になるものは何でしょうか
需要と供給のバランスが崩れるとはこういう事なんのでしょう
今週もはじまりました
2020-05-18
今週も始まりました
今週はあまり天気も気温もかんばしくない予報が出ています
雨が降らないよう祈ります
経営
2020-05-17
会社経営って難しいです
先日東証一部の会社が新型コロナウィルスの影響で倒産した記事を見ました
売上激減に伴う倒産です
東証一部の大企業の場合 経済に精通した人たちが多くいるのにも関わらず倒産したと
思うと 経営って難しいと思います
弊社のような中小零細企業にはそんな経済に精通した人は多くいません
トップの決断あるのみです
これから もし新型コロナウィルスの第2波がきたらどうなるのでしょう・・・・