本文へ移動

わくわくする未来のために~社長BLOG

RSS(別ウィンドウで開きます) 

全国安全週間

2019-07-01
今日から7月令和になり2ヶ月になりました。
7/1~7まで全国安全週間です。
安全と向き合い、今、自分が出来る事が何か考え
無事故で行きたいと思います
 

ゴール

2019-06-30
昨日は幼稚園の総練習のお手伝いに行きました。
数年ぶりのお手伝いでしたが、一生懸命やらせて
頂きました。
以前と変わらず、園児達はゴールを目指してがんばって
いました。
大人になった私達も目標に向かいゴール目指してがんばって
行きましょう。

安心

2019-06-29
今日は弊社協力会のパークゴルフ大会が開催されました。
残念ながら、私は幼稚園の運動会総練習で参加できませんでしたが、
担当社員と協力会幹事が協力し、無事に終了したと報告を受け安心
しました。
 
弊社活性化委員会の皆様お疲れ様でした。

明日決勝

2019-06-28
今日からプロ野球も交流戦が終わり通常の試合に戻ります
明日、帯広の森野球場では夏の甲子園十勝支部予選決勝が
行なわれます。
・第一試合 Aブロック決勝~帯広三条VS帯広農業
・第二試合 Bブロック決勝~白樺学園VS帯広北
・第三試合 Cブロック決勝~帯広緑陽VS帯広大谷
 
6校中5校が甲子園出場経験があり全て好ゲームが期待できます。
残念ながら私の母校はすでに負けてしまいましたが・・・・
 
悔いのないよう 全力プレーでがんばってほしいです
 
めざせ 甲子園 

技能実習責任者講習

2019-06-27
今日は朝から『技能実習責任者講習』を受講してきた。
これは事業者が海外技能実習生を受け入れる為の必要な
講習である。ふだんは札幌・東京開催が多いがレアな帯広開催で
ある。受講人数が役80名で会場はギュウギュウである。
今日の帯広の最高気温は30℃である。会場のエアコンはなかなか
効かず、熱かった・・・・
最後に理解度テストを実施し、めでたく合格
 
少しづつだが、実習生の受けれが整っていく。
ベトナムでは2名の実習生が入国の為に一生懸命
日本語を学んでいる。
 
12月に彼らに会うのが楽しみである・・・
0
2
6
0
9
1
有限会社谷工務店
〒080-0862
北海道帯広市南の森西7丁目1-3
TEL.0155-48-8599
FAX.0155-48-8599
TOPへ戻る