社内活動
当社は、経営理念のもとに品質・技術・安全・社風向上の為に各委員会活動を実施しています。又、社員の意識・スキル向上の為に毎月全体会議を開催し、講話・社内勉強会などなど、たくさんの学びを吸収し、私たちは住宅基礎業界地域№1を目標としています。
今月の学び ~ 全体会議
8月全体会議
2018-08-04
8/4開催の全体会議は 8月の焼肉会が話題となりました
7月全体会議
2018-07-07
7/7開催の全体会議は 『全国安全週間(7/1~7)』という事もあり、昨年に引き続き岡田建設㈱武山建築主任をお招きし『安全』をテーマーとし、幅広い講話を頂きました。
武山所長ありがとうございました
今回もよい全体会議が出来ました。
6月全体会議
2018-06-02
技術安全委員会
技術安全委員会の目的
技術・安全の向上を目指し顧客により良い品質を提供する。5S運動の推進
8月の安全目標
2019-08-03
今月も目標は『危険予知』です
重点実施項目を理解し万全な態勢で仕事をしましよう。
7月の安全目標
2019-07-06
今月は目標は『危険予知』です
重点実施項目を理解し万全な態勢で仕事をしましよう。
活性化委員会
活性化委員会の目的
親睦及び連携向上を目指し、より良い社風を創る。
9月委員会報告
2019-10-05
・9月のありがとう表彰者~竹中さん
表彰理由~型枠工事緊急対応して頂いた
※ありがとう表彰とは~一ヶ月もっともありがとうを頂いた社員を表彰する企画です。
8月委員会報告
2019-09-07
・8月のありがとう表彰者~工藤さん
表彰理由~緊急対応
※ありがとう表彰とは~一ヶ月もっともありがとうを頂いた社員を表彰する企画です。
8月委員会報告
2019-08-12
・夏の親睦会(活性化委員会主催)
8/9 いろはにほへと緑ヶ丘店にて夏の親睦会と歓迎会を開催しました。
大沢新委員長の乾杯で始まり 頼みすぎたたくさんのおにぎりに苦戦しながらも
社員どうし楽しい時間を過す事が出来ました

最後に竹中副委員長の締め挨拶で終了しました
7月委員会報告
2019-07-06
・7月のありがとう表彰者~部長
表彰理由~遠くの現場に運んくれたため
※ありがとう表彰とは~一ヶ月もっともありがとうを頂いた社員を表彰する企画です。
6月委員会報告
2019-07-06
・6月のありがとう表彰者~栗田さん
表彰理由~緊急時に現場対応したため
※ありがとう表彰とは~一ヶ月もっともありがとうを頂いた社員を表彰する企画です。
経営理念戦略委員会
経営理念戦略委員会の目的
経営理念を浸透させ、社員全員が経営参画し、わくわくする未来を創る。
1月活動計画
2019-01-08
求人プロジェクト設置~新卒・中途採用を推進するために活動
7月活動計画
2017-07-20
業績アップ委員会設置~今月から6ヶ月間 社員全員で変動費削減をし成果を出す、特別委員会